GEISAI#11 フォトレポート
日常を描いた味のある展示は常連、内野清隆さんのブース。
digmeout.netのブースで発表されたenaさんの作品は人気を呼んでいました。
カイカイキキ・ブースでは三芳の巨大アトリエで働く、若きアーティストたちの作品がずらり。切磋琢磨する熱気が伝わってきます。
台湾から参加した林明雪さんのポエティックな世界観になごみました。
路面標示をグラフィティに見立てた平型さんの「路」。
現役高校生がゆとり教育を訴える、平成キャプテンズのおバカぶりにはウケました!
前川瞳美さんの笑いのセンスにも一票! 自分をネタにしたビデオもすばらしかった。
小畑多丘さん自身がブレイク・ダンサー。今にも動き出しそうなこのポーズで木彫だというのが面白い。
フェスならではのアイディアに拍手! 岩清水さやかさん。
映像投稿サイトpixivで募った仲間たち。ポストポッパーズのみなさん。
平子雄一さんの神秘的なこの絵に引き込まれました。
杉浦珠希さんの脱力系ファッション・アート。「クリスチャンディオールブルガリ」とか「グリッター9月号」とかのキャプションが笑えました。
Photo & Text by Noriko Miyamura





